帯電バーを活用して自動車用フィルターを均一に帯電化。捕集効率の向上と長期安定性能を両立し、規格試験の確実クリアと高信頼性を実現した導入事例をご紹介します。
コロナ帯電によってフィルター全体へ均一に電荷を付与します。これにより微粒子の捕集効率が向上し、高温・高湿度の苛酷環境でも帯電性能の長期維持が可能になります。製造ラインへの後付けも容易で、既存工程のレイアウトを大きく変更せずに導入できます。
ロールtoロール工程でフィルターを連続搬送しながら帯電。速度・電圧・距離を最適化することで、面内ムラを抑えた均一帯電を実現します。製造タクトに合わせた処理で、生産性と品質を両立します。


フィルターの材質・厚み・含浸剤によって最適条件が変動します。
ライン速度・電極距離・極性・電圧の最適化を評価試験で確認してください。可燃性ガス雰囲気では使用できません。
当社の帯電バーは自動車用フィルターの均一帯電処理に最適です。サンプル評価や条件最適化のご提案も可能です。ライン仕様・製品特性をお知らせください。
お問い合わせ
お問い合せ、資料請求などお気軽にご連絡ください