PAGE TOP
帯電バー事例|紙の固定 帯電バーを活用し...
USAGE

実用事例

紙の固定

帯電バー事例|紙の固定

帯電バーを活用し、作業台に紙を安定固定。ズレ防止によって印刷やカット工程をスムーズに進行し、小ロット加工でも安定した品質確保を実現した導入事例をご紹介します。

紙を安定固定する方法!

帯電を利用して紙を作業台に仮固定することで、加工中のズレや滑りを防止します。これにより印刷・カット工程をスムーズに進められ、品質の安定化に寄与します。

使用例

作業台上での紙の固定

帯電により紙を仮固定し、印刷やカットの際にズレを抑制。オペレーターの調整作業が減り、効率的かつ安定した加工が可能となります。

使用装置

小型高電圧電源 GTシリーズ(GT80/GT100)

GTシリーズ小型高電圧電源

仕様

コロナ帯電バー

コロナ帯電バー

仕様

導入効果

メリット

注意事項

湿度環境によって紙の帯電状態が変化するため、除湿環境や工程条件の調整が必要となる場合があります。

導入をご検討の方へ

当社の帯電バーは印刷加工業における紙固定用途に最適です。作業環境や加工条件に合わせたカスタマイズ・テストも可能ですので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

お問い合せ、資料請求などお気軽にご連絡ください