大きな設備を必要としないコンパクトな装置で、「小量ロットでの生産をしたい」・
「量産前の試作やパイルの選定を行いたい」 等の植毛加工に適しています。
植毛加工だけでなくパイルの選定などにもご使用頂けます。
静電植毛装置は、帯電装置(GTシリーズ)と組み合わせて使用する装置です。
簡単な操作であっという間に静電植毛加工をする事が出来ます。
グリーンテクノでは、静電植毛装置の設計・販売 を行っています。
また、お客様の用途に合わせた装置の設計・製造も可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。

![]() |
◎下記の内容で 1セット となります。 |
|
|
※ カートリッジの極性をご指定下さい。 |

静電植毛の加工サンプルを一部ご紹介します。下記以外の物にも植毛加工は可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
発泡スチロール | 金 属 | 携帯カバー |
※ 静電植毛の一番のポイントは接着剤です。
どの接着剤を使用するかによって仕上がりが変わります。

|
![]() |
![]() |

効 果 | 主 な 製 品 |
加 飾 | アクセサリ,インテリア,宝石箱,ディスプレイ,洋服,印鑑ケース |
遮熱 ・ 断熱 | コタツのヒーターカバー |
摩擦・すべり止め | ハンガー |
消 音 | 車のコインBOX |
乱 反 射 | カメラのフード内面 |
結 露 防 止 | エアコンの噴出口 |
傷 防 止 | 掃除機のタイヤのローラー |
通 気 性 | ゴム手袋の内面,エアーフィルター |

付着(植毛)させたいパイル(短繊維)を電極板上に置き、植毛対象物(基材)と電極板に印加。
すると高電圧により上下間に電界が発生し、パイル(短繊維)に分極が起こります。
その結果、パイル(短繊維)のマイナス電荷が対象物に引きつけられ、付着します。
(※ 上記は、マイナスを印加した場合)
![]() |
← 図1 |
※ 図1の場合(電極にマイナスの高電圧を印加) | |
|

|
|
※ 上記以外で、ご希望の付着対象物質が植毛可能であるか不明な場合、 サンプル量や内容によって有料 にはなります。 |


![]() |
グリーンテクノの植毛装置を導入していただいている企業様をご紹介致します。(敬称略) |
![]() |
JMSection Facebookページ@ ページA |
![]() |
フロッカーユニットを車の内装加工にご活用いただいています。 静電植毛加工を施した製品を掲載しているFacebook記事へのリンクです。 |