トップページ グリーンテクノHPトップ お問い合わせフォーム

サイトマップ

エレクトレット用帯電装置

HOME実用事例 > エレクトレット

不織布をエレクトレット化する方法!

省エネルギーでエレクトレット化可能!

エレクトレットとは、外部電界が存在しない場合でも恒久的に電気分極を保持し、
周囲に対して電界を形成する物質のことです。
帯電装置によって不織布等をエレクトレット化することが可能です。
当社の大きな特徴として、帯電バーと帯電装置コントローラの接続に
高圧ケーブルを使用していない為、既存ラインへの組み込みも容易に行えます。
また、ケーブルの経年劣化もなく、強い火花放電になることもなく、安全にご使用いただけます。

【帯電装置】 【不織布のエレクトレット】
既存設備でお困りの方必見

既存設備で下記の様なお困りごとはございませんか。
1.装置とワークが近いために、放電しワークに穴が開いてしまう。
2.半年から1年程度での消耗品、故障(メンテナンス)が発生。
3.高圧ケーブルの取り回しが大変
※このようなお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。

エレクトレット化に適した帯電装置(静電気発生装置)
帯電装置(GTシリーズ)は可変機能付きの高電圧電源なので、
目的に応じた電圧を得ることができ、エレクトレット用(フィルター、不織布等)の高電圧電源として
ご好評いただいております。
ワークの形状や材質等、詳細はお気軽にご相談ください。
▼ 小型高電圧電源 GTシリーズ (GT80,GT100)
小型高電圧電源
  • 最大出力電圧:〜80kV、〜100kV
  • 最大出力電流:〜80μA
▼ コロナ帯電バー
コロナ帯電バー
  • 140mm〜最長:1000mm
グリーンテクノへのお問い合わせ


お問い合わせフォーム