PAGE TOP
帯電バー事例|不織布のエレクトレット化 ...
USAGE

実用事例

不織布のエレクトレット化

帯電バー事例|不織布のエレクトレット化

帯電処理により不織布を均一にエレクトレット化。微細粒子の捕集性能を高め、高性能マスクや産業用フィルターの品質安定と性能向上に寄与した事例をご紹介します。

不織布をエレクトレット化する方法!

コロナ帯電方式の帯電バーと高電圧電源を組み合わせ、不織布に電荷を付与して長期的に安定した帯電状態(エレクトレット化)を実現します。素材・厚み・含有添加剤に応じて電圧・距離・処理速度を最適化することで、均一性と保持性を両立します。

使用装置

小型高電圧電源 GTシリーズ(GT80/GT100)

GTシリーズ 小型高電圧電源

仕様(例)

コロナ帯電バー

コロナ帯電バー

仕様(例)

導入効果

メリット

注意事項

素材(PP/PE、複合、添加剤有無)や目付により帯電効率・保持性が変動します。事前のサンプル評価と条件最適化(電圧・距離・処理速度)の実施を推奨します。可燃性ガス雰囲気では使用できません。

導入をご検討の方へ

当社の帯電バーは不織布のエレクトレット化プロセスに最適です。ライン仕様・ターゲット性能(圧力損失・捕集効率 等)に合わせたカスタマイズ提案や評価テストに対応します。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

お問い合せ、資料請求などお気軽にご連絡ください