除電器の性能を見える化!帯電装置による除電評価試験事例
除電器の評価試験・性能確認に最適な帯電装置。
アクリル板等を帯電させて除電効果を見える化する活用事例を紹介します。
課題
- 現場で除電器の性能を確認したいが、評価環境がない
- 除電効果をお客様や来場者に分かりやすく伝えたい
- 除電性能の定量・定性評価方法に悩んでいる
使用例

除電器の性能評価テストのイメージ - 除電器の静電気除去性能テスト
- 展示会用のデモ試験
- 帯電防止処理の評価
- 除電効果の定量比較
導入効果
- 除電器の性能を数値化して評価可能
- 除電効果の視覚化で顧客への説明が容易に
- 展示会や現場でのデモがスムーズに実施可能
メリット
- 除電性能を定量・定性的に評価
- 効果の見える化でお客様への説明がしやすい
- 導入しやすいコンパクト設計
製品紹介
小型高電圧電源 GTシリーズ(GT80,GT100)

- 最大出力電圧:~80kV、~100kV
- 最大出力電流:~80μA
コロナ帯電ガン

注意事項
- アース接地が必要です
- 帯電環境や素材により効果が異なります
- 可燃性ガス中では使用不可
導入をご検討の方へ
除電器の評価試験用途・評価機関・展示会対応に多数実績があります。